こんにちは。アラサーちゃん@arasa_channです。今回は以前も紹介したセレンディの洗顔を紹介します。セレンディといえば泡!!泡以外も推しだけど泡も推し!!!というわけで早速紹介していきます。
セレンディのトナーの記事はこちら
もくじ
バブルトックスクレンザーの特徴
特徴を紹介していきます。
酸素バブルの洗顔
酸素バブルの力で老廃物や古い角質を除去してくれつつ開いた毛穴をキュッと引き締めてくれます。バブルトックスクレンザーを肌にのせるとフワフワの泡が発生します。
マスクパックとしても使える多機能洗顔
放置する時間を変えると、マスクパックとしても使うことが出来ます。マスクパックとして使うと老廃物や角質の除去や毛穴の引き締めに加えて、肌に栄養を与えることも出来ます。
アラサーちゃん
バブルトックスクレンザーの使い方
普通の洗顔として使う場合とマスクパックとして使う方法があります。
普通の洗顔としての使い方
マスクパックとしての使い方
バブルトックスクレンザーのレビュー
使ってみると本当いい!!!
何がいいかと言うと、くすみが抜けて明るい肌になります。マスクパックまでやると本当しっとりとした肌になります。
私が洗顔に求めるものは
- しっかり老廃物や角質や汚れなどのもろもろを落としてくれる
- 洗った後に乾燥しない
- 手軽にできる
なのですが、セレンディの洗顔はしっかりもろもろを落としてくれて、洗った後に乾燥しない。マスクパックまですると、むしろ潤う!!!この点が本当お気に入りです。
マスクパックとして使うと乾燥してる時はマスクパックがすぐに肌に吸収されますが、肌の調子がいい時は吸収されるまでに時間がかかります。
毛穴の引き締め効果は劇的なものは感じませんが、くすみが飛んでるからか肌が輝いて見える。セレンディさんは洗顔に求めているもの以上のものをくれます。
ただ、工程がちょこっと面倒なので本当に疲れてる時は私にはちょっと億劫に感じる時があります。手軽・・・ではないかな。あとさっぱりした洗い心地が好きな人は「違うかも」と感じやすい感じがします。
マスクパックとして使う時は発生した酸素バブルがシュワシュワと肌に吸収されていくのが気持ちいい〜〜〜。スキンケアって本当癒しだなって感じます。
あと、使ったあと浸透も良くなるのですごくスキンケアが吸収されていく。はぁ。幸せ・・・。
まとめ|セレンディのバブルトックスクレンザーでくすみ知らずの肌に
今回はセレンディのバブルトックスクレンザーについて紹介しました。
- 酸素バブルが発生する珍しい洗顔
- 使うとくすみが飛んで明るい肌になる
- マスクパックするとすごく保湿される
- その後のスキンケアの浸透が良くなる
- 手軽感はあんまりない
- さっぱりとした洗顔が好きな人は苦手な使用感かも
と言うことで私はすごく好きな洗顔でスペシャルケアとして重宝しています。
最後まで読んでくれてありがとうございます。よかったら参考にしてみてくださいね。ではまた次の投稿で〜〜〜〜!!!