こんにちは。アラサーちゃん@arasa_channです。
突然ですが私は鼻・おでこにベタつきやテカリが出やすい混合肌なのですが最近マスクを一年中つけているから例年以上にベタつきやら蒸れがすごい!
仕事柄マスクをつけたまま会話しなければいけない人はマスクの中の蒸れが気になるって人も多いのではないのでしょうか。
そんなベタつきや蒸れが気になる人にと〜〜〜ってもおすすめの日焼け止めがナチュラスのUVローションです。日焼け止めを重ね塗りしたいけど重ね塗りするとベタつきやヨレが気になるという人にもとってもおすすめの日焼け止めです。
では早速紹介していきます。良かったら最後までお付き合いください。
もくじ
ナチュラスのUVローションのここがすごい
私のスタメン日焼け止めの1つナチュラスのUVローションの特徴から紹介していきます。
紫外線とブルーライトからガードしてくれる
ナチュラスのUVローションはSPF43、PA+++と日常生活で必要な紫外線カット力を十分に兼ね備えています。
一般的に日常生活くらいだとSPF20〜30、PA++〜+++あればOKと言われているのでナチュラスの日焼け止めは十分だと思います🙆♀️
ブルーライトもカットしてくれる日焼け止めなのでそこもうれしいポイントです。
うれしい石鹸落ち処方
肌トラブルの原因の多くが「洗い過ぎ」なんじゃないかと言われ、「洗い過ぎない洗顔&クレンジング」が最適解なんじゃないかと言われている昨今。
私も遅ればせながら、今年の頭くらいから摩擦少なめ&洗い過ぎないように洗顔とクレンジングの見直しをしています。
洗顔方法は皮膚は擦らず泡で洗う、泡を皮膚に乗せている時間は1分以内、ぬるま湯は体温よりやや低めを心がけて洗顔しています。そして最近の夜の洗顔はベビーオイル洗顔してます。
そして同じく今年。新しい生活様式で一日中マスクをつける生活になって外出も去年と比べると体感では8割以上少なくなっていてメイクをせずに日焼け止めとパウダーのみで終了って日も非常〜〜〜〜に多くなりました。
基本メイクは石鹸落ち&洗い過ぎない&保湿し過ぎないようになってからの方が私の肌には合っていたみたいで肌荒れも以前より少ないし、乾燥が気になっていたUゾーンも以前より圧倒的に乾燥知らずになりました。
私の場合完全に石鹸落ちメイクだけって訳ではなくて、たまに外出する時には石鹸落ちとか関係なくガッツリメイクしてクレンジングしてるので、ゆる石鹸落ちメイクです。半年以上そんな生活が続いていて感じるのは、以前より肌が綺麗になったって事です。
どうやら「メイクが薄くなる→洗顔による摩擦が少なくなる→肌負担が軽減」という良い連鎖が私の肌で起こった様です。
ナチュラスのUVローションは石鹸落ち処方の日焼け止めでUVカット力も申し分ないので普段使いにちょうど良いです✨
驚きのベタつかなさと白浮きのなさ
一日中マスクをつけているとマスクの中が蒸れる。
マスクをつけてる時間が長くなって蒸れるからか普段ニキビが出来ない種族の人たちもニキビが出来て困ってるっていう話よく聞きます。
ナチュラスの日焼け止めは「ベタつかないし皮脂吸着もしない」ので使用感は少〜〜しだけ保湿されたかな?くらいの感じです。いつもの日焼け止めと同じ様な感覚でいるとびっくりするくらいベタつかないけれどほんのり保湿されます。
そしてベタつきと同じく白浮きもZERO〜〜〜〜!
この保湿力がマスクの下にちょうど良い。マスクしながら話す機会が多い仕事なので本当に重宝させていただいています。
マスクの蒸れが気になる人やベタつきがとっても嫌いという人には是非試して欲しい「この無刺激・無ベタつき感」。
ナチュラスのUVローションの成分と使い方
次に成分と使い方を紹介していきます。
肌に優しいこだわり成分
メトキシケイヒ酸エチルヘキシル(UVBをブロックしてくれる紫外線吸収剤)、t-ブチルメトキシジベンゾイルメタン(UVAをブロックしてくれる紫外線吸収剤)、酸化セリウム(紫外線散乱剤)を配合しています。
ナチュラスのUVローションは紫外線吸収剤はポリシリコーン-14でコーティングされていて、酸化セリウムはプラチナでコーティングされているので肌に浸透せずに紫外線から肌を守ってくれる日焼け止めです。
普通の紫外線吸収剤は肌に浸透するけれどナチュラスのUVローションはコーティングされているから肌に浸透しないって言うのがすごいところ👏
紫外線吸収剤の使用感が良いところは残しつつ、肌に浸透させないことで紫外線吸収剤で肌負担を減らしてくれる神的存在。それでもって石鹸落ち!
ちなみに1歳から使用出来ます🙆♀️
使い方
スキンケア終了後に塗ります。
使用期限は6ヶ月とちょっと短めです。
レビュー
色は白くてシャバシャバのテクスチャー。牛乳みたい。
使ってみると、すぐに浸透してベタつきはなし。サラッとしているけど、肌がキシキシする感覚も少ない日焼け止めです。ヨレたりすることもありません。白浮きもありません。
トーンアップ効果や肌補正効果はありません。
私は日焼け止め特有の肌の窮屈さとモロモロが出るのが苦手なのですが、ナチュラスの日焼け止めはどちらもクリアしてくれて本当ありがたいです。
塗り直してもベタつかないしモロモロも出ないし、付け心地も軽い。この使用感大好きです💘
化粧を落とす時も石鹸落ち処方で落としやすいのでゴシゴシ擦らずともサラッと落ちてくれるからこれまた虜です。
紫外線散乱剤の中でも酸化亜鉛は皮脂を吸着してくれてサラッと仕上がるけれど、毛穴に詰まりやすくしっかりクレンジングしないとニキビが出来やすい傾向にあるので酸化亜鉛が配合されていないのはニキビが出来やすい私にとってはかなりうれしいポイントです。
サイズ展開も10ml、30ml、100mlと豊富なのでそこもうれしいポイントです。
私が購入したのは30mlでこんな感じの大きさ。ポーチにも収まりやすい薄型・コンパクトなサイズで持ち歩きにも良きです。
難点をあげるとすれば、ローションが出てくるところが漏れやすくて、時折ローションが出てくるところが汚れてしまうところです。使うのがストレスになるレベルではありませんが、そこを改善してくれると本当にありがたい。どうかナチュラスさんが改善してくれますように🙏
あとは、保湿力はないので乾燥が気になる時には物足りなく感じるところです。
私は乾燥よりもマスクの中の蒸れやニキビが出来やすい事が気になるので私には合っていた日焼け止めです💘
仕事でマスクを一日中つけなくてはいけない時に重宝している日焼け止めと出会えました。
まとめ
今回はナチュラスのUVローションを紹介しました。
お手頃価格でこの使用感・・・・。マスクで蒸れる、ニキビが出来やすい私にとっては本当大好きな日焼け止めで仕事の日のスタメンの日焼け止めです。
いつもそばに置いておきたいデイリー使いの日焼け止めとして活躍しています。
最後まで読んでくれてありがとうございます。TwitterやInstagramや楽天roomもやってるので良かったらフォローお願いします。ではまた次の投稿で〜〜〜〜!!!