こんにちは。アラサーちゃん@arasa_channです。
私の2020年上半期ベスコス
— アラサーちゃん@韓国コスメとスキンケア (@arasa_chann) June 21, 2020
✔︎ONETHING ドクダミトナー
✔︎BSコスメ エッセンスTWK
✔︎トゥベール ナノエマルジョン
✔︎べべトックス リペアクリーム
エッセンスTWシリーズは大好きすぎて、これからもずっとお世話になる予定。
下半期も素敵なスキンケアと出会えますように🙏 pic.twitter.com/jjqJxJ34nZ
こんな感じでインスタやTwitterで大好き〜って言っているBSコスメのエッセンスTWシリーズ。
エッセンスTWKが大好きで何本か使っていたのですが、エッセンスTWAとエッセンスTWもあるのですご〜く気になったので使ってみました!
結論「私はエッセンスTWKが好き」って事を感じました。
BSコスメのエッセンスTWKのレビュー記事はこちら
てな訳で早速紹介していきます。よかったら最後までお付き合いください。
エッセンスTWAの特徴
商品特徴
ブランド名
BSコスメ
商品名
エッセンスTWA
容量
10ml715円又は30ml1595円
消費期限
商品に記載
私が届いたのは6ヶ月くらいでした。
全成分
水、アセチルヘキサペプチド-8、パルミチン酸レチノール、コーン油、BHT、アスコルビルリン酸Na、セテアリルグルコシド、セテアリルアルコール、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、ポリソルベート60、スクワラン、イソステアリン酸ソルビタン、ポリグルタミン酸、BG、ローズマリー葉エキス、ウコン根茎エキス、クロレラエキス、チャ葉エキス、ラベンダー花エキス、ぺンチレングリコール、シベリアカラマツ木エキス、ヒアルロン酸Na、1,2-ヘキサンジオール、トレハロース、エタノール、フェノキシエタノール、メチルパラベン、ブチルパラベン、エチルパラベン、プロピルパラベン、イソブチルパラベン
成分の特徴
アセチルヘキサペプチド-8を5%配合
別名アルジレリンとして有名なアセチルヘキサペプチド-8を5%配合しています。30代以上にはうれしいハリ対策成分配合ってことで30代前半の私は小躍りです💃
パルミチン酸レチノール配合
エイジングケアの王様レチノール。そんなレチノールの中でもパルミチン酸レチノールという純粋レチノールなどと比べると皮膚への刺激が少ないレチノールを配合しています。
配合割合は企業秘密で不明だけど、成分表示で3つめに来ているのアセチルヘキサペプチド-8の次に来ているので1%以上5%未満なのかな?と言った印象です。
アスコルビルリン酸ナトリウム配合
水溶性ビタミンC誘導体であるアスコルビルリン酸ナトリウム(APS)を配合しています。ペプチド・レチノール・ビタミンCと贅沢配合です。
グリセリンフリーだけどエタノールは配合
注意成分として毛穴が黒く目立っちゃう人もいるとネットで話題のグリセリンは配合されていませんが、エタノールは配合されています。
アレルギーがある人はお気をつけてください。
エッセンスTWAの使い方
夜用の美容液です。
洗顔・化粧水の後に使用します。その後乳液やクリームなどを使用します。
使い方の注意点
気温が高い場合は冷蔵庫(野菜室)に保存。
レチノールは光や熱に弱いく為、冷蔵・遮光保存がおすすめです。野菜室がない人は遮光袋に入れて保管するのがおすすめです。
BSコスメを注文した時の発送はクール便もありますが未使用の場合はそんなに気にしなくても良いみたいです。気になる人の為にクール便を用意しているそうです。(お問い合わせしてみました)
あと、使用する時は振って使った方が良いと思います。
エッセンスTWAのレビュー
香りはほんの〜〜〜り甘い香りがするけど、ほのかな香りであまり気になりません。
色は黄色がかった感じです。テクスチャーは滑らかな感じで肌馴染みが良いです。最初ツヤっとしますが、すぐに馴染むのでベタつきはないです。触るとしっとりしている感じだけどペタッとしない感じなので、ベタつきが気になる人に良さそうな使用感です。
エイジングケアのアイテムって保湿力がすごいものが多いのでエイジングケアなのにベタつかないのは珍しい使用感だな〜と感じました。
ハリ感はエッセンスTWKを使い始めた時に感じた「肌がむちっとする」感覚はなかったものの、エッセンスTWKでアップした肌のハリを持続させる事は出来ています。
「やっぱりエッセンスTWシリーズが好きだ…」って思ったのが私の感想なのですが、エッセンスTWAの保湿力だとさっぱりし過ぎる感じがしたので次はまたエッセンスTWKに戻ろうと思います。
ちなみにエッセンスTWAもTWKもレチノール反応はなく使用出来ています。
エッセンスTWAとエッセンスTWKの違い
エッセンスTWシリーズにはエッセンスTW、エッセンスTWA、エッセンスTWKがありますが、私が使ったことのあるエッセンスTWAとエッセンスTWKの違いについて紹介します。
成分の違い
エッセンスTWAはアセチルヘキサペプチド-8・パルミチン酸レチノール・アスコルビルリン酸ナトリウム配合。グリセリンフリーだけど、エタノール配合。
エッセンスTWKは5種のペプチド・3種のヒト型セラミド・パルミチン酸レチノール・アスコルビルリン酸ナトリウムを配合。グリセリンフリーじゃないけど、エタノールフリー。
使用感の違い
保湿力
エッセンスTWA<エッセンスTWK
ハリ感
エッセンスTWA<エッセンスTWK
エッセンスTWAの方が濃い黄色で香りは控えめ。
おすすめの人
- エイジングケアがしたいけどベタつきが苦手な人
- グリセリンフリーが良い人
- 肌のむちっと感が欲しい人
- 保湿力もある方が良い人
- エタノールフリーが好きな人
繰り返しになりますが、本当エッセンスTWKで肌のむちっと感が蘇ったのを感じたので、肌のハリが強く欲しい人はエッセンスTWKがおすすめですが、現状維持やハリ低下予防ならエッセンスTWAで良いのかな〜って思います。
私はハリ感以外にも保湿感もエッセンスTWKの虜だったって事を再確認する事が出来たのでこれからはエッセンスTWKを使っていくことにしようと思います。
まとめ
今回は本当大好きなエッセンスTWシリーズのレビューを紹介しました。エッセンスTWAもエッセンスTWKも本当大好き!!!
この価格でこの成分と使用感はすごいと感動したアイテムです。
お試しサイズもあるので敏感肌の人はトライアルから初めて見るのもおすすめです。
最後まで読んでくれてありがとうございます。TwitterやInstagramもやってるので良かったらフォローお願いします。ではまた次の投稿で〜〜〜〜!!!