こんにちは。アラサーちゃん@arasa_channです。
こんな感じでインスタにもアップしてます!
今回は出会ってしまった神アイテム💘すご〜〜〜く愛してるBSコスメ『エッセンスTWK』の口コミを買いていこうと思います。
Twitterで流れてきて購入したのがBSコスメのエッセンスTWK。使い切る前にストックを頼んだのが過去一番早かったといっても過言ではない…
それぐらいベスコスなのですよ👏👏👏
トゥベールのナノエマルジョンと出会った時も衝撃が走ったのですが、今年は日本のスキンケアで『これよ〜!これこれ!!!』って思うものとの出会いが多い。
トゥベールのナノエマルジョンの記事はこちら
ということで、今回は使い切る前にリピ決定したBSコスメのエッセンスTWKについて詳しく紹介したいと思います。
ハリツヤ難民・レチノール難民の方是非とも最後までお付き合いください〜!
もくじ
BSコスメとは
『手作り・お手頃価格な化粧品』に重きを置いたスキンケアブランド
奈良県の吉野の大自然の中にあるBSコスメ。手作りのスキンケアを超お手頃な価格で提供してくれています。
宣伝費や容器にお金をかけずに贅沢な成分をびっくりするような低価格でお届けしてくれているのが魅力です✨
成分が明確で魅力的
- パルミチン酸レチノール
- セラミド
- グリセリンフリー(今回のエッセンスTWKは違う)
などなど、すごく成分が明確で乾燥肌から脂性肌、エイジングケアなど幅広い悩みに直結する成分を魅力的な価格で提供してくれています💘
エッセンスTWKの特徴
商品説明
ブランド名
BS-COSME
商品名
エッセンスTWK
容量
20g
定価
2,420円
消費期限
商品に記載
私が買ったものを見てみると大体5ヶ月くらいの消費期限みたいです。
全成分
水、パルミチン酸レチノール、コーン油、BHT、アセチルヘキサペプチド-8、アスコルビルリン酸Na、ペンタペプチド-18、アセチルテトラペプチド-5、セテアリルグルコシド、セテアリルアルコール、セラミド1、セラミド3、セラミド6II、フィトスフィンゴシン、ラウロイル乳酸Na、カルボマー、キサンタンガム、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、ポリソルベート60、スクワラン、イソステアリン酸ソルビタン、ポリグルタミン酸、BG、ローズマリー葉エキス、ウコン根茎エキス、クロレラエキス、チャ葉エキス、ラベンダー花エキス、ビフィズス菌発酵エキス、ぺンチレングリコール、シベリアカラマツ木エキス、ヒアルロン酸Na、1,2-ヘキサンジオール、ヒトオリゴペプチド-1、ヒトオリゴペプチド-13、トレハロース、水添レシチン、コレステロール、ココイルサルコシンNa、キサンタンガム、カプリリルグリコール、フェノキシエタノール、メチルパラベン、ブチルパラベン、エチルパラベン、プロピルパラベン、イソブチルパラベン、安息香酸Na
パルミチン酸レチノール以外にもペプチドやらEGFやらFGFやらヒト型セラミドやら水溶性ビタミンC誘導体やらとにかく贅沢な配合✨
使い方と保存方法
レチノールは光や熱に弱いので保管方法にコツがいります。
使い方
化粧水の後に適量使用し、乳液やクリームで蓋をします。BSコスメ公式の推奨は夜のみの使用です。(パルミチン酸レチノール配合の為とのこと)
レチノールといえばエイジングケアのエース選手!!!でも保管方法とレチノールを使ったことにより反応が出やすいのが特徴。
すごく心配な人で複数の美容液を使っている人は最後の方に使うと刺激が緩和されると思います🙆♀️
私は以前もレチノール製品を使っていたので気にせず最初からた〜っぷり使ってしまいましたが、全くトラブルは起きませんでした。(the ordinaryのGranactive Retinoid5%の時は出ました)
B SコスメのエッセンスTWKはEGFなどの守りの成分も配合されているのでレチノールの強さを緩和させているんじゃないかな〜と思っています😊
私の使い方
『スキンケアの塗り方』
— アラサーちゃん@韓国コスメとスキンケア (@arasa_chann) May 22, 2020
化粧水も美容液も乳液もクリームも共通で適量手にとって手の平にこすり合わせるようにしてから手の平で皮膚が動かない様に顔に優しくつけていく
小鼻とかは指を使って同じようにつけていく
『皮膚が動かない程度の力』を心がけてから肌調子上がるしニキビも出来なくなった
私は摩擦をなるべく避ける為に100円玉くらい手にとってハンドプレスで馴染ませています。100円玉くらいを毎日夜使うと大体1ヶ月くらいで使い切ります。
複数の美容液を使う時の順番
— アラサーちゃん@韓国コスメとスキンケア (@arasa_chann) May 22, 2020
✔︎水分が豊富なものが先、油分が豊富なものが後
✔︎より浸透させたいものを先に使う
美容液を使ってからは乳液かクリームで蓋してます☺️
美容液を複数使う場合はこんな感じで使う順番を選んでいます。
保存方法
気温が25度以上の場合は冷蔵庫の野菜室での保存
レチノールは光にも弱いので私は遮光袋に入れて冷蔵庫で保存してます。面倒だけどこの一手間が本当大事😭
【口コミ】エッセンスTWKの正直レビュー
パッケージは本当シンプル。オシャレ感はなく美容皮膚科で配合されたスキンケアのように質素な感じ。容器にお金使ってないから仕方がないと納得。
テクスチャー・香り・使用感
薄い黄色のとろみ強めのテクスチャー。とろみは結構強めです香りはキャラメルみたいな甘い香り。お菓子みたいで食べたくなっちゃう😂
とろみがあるけど浸透力も良く肌馴染みは悪くない。次に塗るスキンケアも割と何を塗っても問題なし。邪魔しない感じの使い心地🙆♀️
保湿力はまずまずでベタつかないけど真夏には重そうな感じ。
実はBSコスメのレチノール美容液には3種類あってエッセンスTWとエッセンスTWAとエッセンスTWKがあるんですよ。で、エッセンスTWKが一番保湿力高いアイテムで次がエッセンスTWA次がエッセンスTWって感じなのです。
使い切りの感想
私は結構たっぷり使っているので1ヶ月くらいで使い切ってます。もうすぐ2本目使い切るところです!
使い始めて結構すぐの段階でハリとツヤがすご〜く出たなって感じたので即リピ決定というかストック購入。レチノール製品って高いものが多くて中々手が出せずにいたけど、これならお手頃で取り入れやすいし、続けられるのでうれしい😭
セラミドも配合されているからか、肌が前より揺らがなくなって全体的に使い始めてから本当肌調子が良い💘
エイジングケアのスキンケアはお高いものが多いけどBSコスメは本当破格。ありがとうが止まらない。
もちろんお高いレチノール製品はパッケージにもレチノールを酸化させないための工夫がされていたりしていますが、保存方法さえ気をつければBSコスメでも十分効果実感出来ると思います。
私的にはもう、虜です👏
2本目のエッセンスTWKを使い切ったところで徐々に暖かくなってきてベタつき(特にTゾーン)が気になるようになったので次のリピはエッセンスTWAにしました。
これからの季節はエッセンスTWAに切り替えていこうかな〜と思っていて今のストックはエッセンスTWAです😊
エッセンスTWAも使ってみたらエッセンスTWKとの比較も添えてまたレビューしますね💘
エッセンスTWAも使ってみたのでレビュー記事を載せてます。気になる方がいたらチェックしてみてください。
楽天だとエッセンスTWとTWAはお試しサイズで10mlがあるからお試ししてみたいって人はそちらから初めてみても良いと思います!
まとめ!BSコスメはお財布に優しいエイジングケア!
今回はBSコスメのエッセンスTWKについて紹介しました。本当こんなお財布に優しくいかつエイジングケア出来るスキンケアがあるなんて良い時代に生まれたなと感謝しているくらい愛して止まないアイテム。
控えめにいって私にとっては『最&高』でした。
BSコスメのエッセンスTWAも購入したけどヒト幹細胞培養液エキス配合美容液も購入したのでまた使い込んだらレビューしていきます。
BSコスメはヘアトリートメントもあるみたいなのでそちらも気になる💘
ヘアトリートメントも購入しレビュー書きました。気になる方はそちらの記事もご覧ください。コスパ良すぎですよ💘
沼が深すぎて溺れています😭
最後まで読んでくれてありがとうございます。TwitterやInstagramもやってるので良かったらフォローお願いします。ではまた次の投稿で〜〜〜〜!!!